さぽろぐ

ペット  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年01月14日

母の負け。

いくら調理師免許持ってるとは言ってもね、
毎日のゴハンは手ぇ抜けるところは全部抜きましたって感じの料理だしね。

やっぱり現役で活躍してらっさる方とは月とスッポンな訳ですよ。

それは認めますよ。
ええ。
そこと比較することすらおこがましいってコトも重々承知の助ですよ。

でも、その相手が父だと悔しい(TヘTo)

















海老天。








いわゆる「コツのいらない・・・」的なモノを使わずしてコレ。


天ぷら食べたいって言う兄に
「天ぷら粉切らしてるからまた今度。」って言ったら
「薄力粉と卵はあるんでしょ?」と。



で、コレ(-ε-)チッ



はいはい。
美味しゅうございましたよ。










鍋焼きうどんになりました。
  

Posted by コテツ母 at 20:37Comments(2)ゴハンとか。

2011年01月14日

兄、抜かれる

冬休み中にやっつけなきゃいけないことナンバーワンだった
兄の眼科にようやく行ってきました。
(冬休みも残り4日。その時点で一個しかやっつけなきゃいけないことを片付けてないっつー現実は見ないふりってことでひとつ。)

2学期の視力検査で引っかかって、眼科でちゃんと検査を・・・と言われながら
ついつい先延ばしにしてたんでね。

視力自体は右目が0.3の左が1.2。
両目で1.5あるから今時点で本人が不自由してないってのにも納得。
片目のみレンズ入れてメガネすることもできるけど、今すぐどうこうって訳でもないとのコト。
兄はメガネに抵抗ないみたいだから、度の軽いうちにメガネして慣らしておくってテもあるらしいですが。。。


それよりもですよ!!
まつ毛ですよ。まつ毛。

兄、逆さまつ毛らしく(そーいえば、赤ちゃん検診の時に言われた気がする・・・。)
そのまま目を掻いたりするもんだから、黒目にだいぶ傷が付いてると。
今はまだ顔も成長中だから大きくなるにつれて下瞼がいい感じに下がってくれるのを待ちましょうとのことだったんだけど、待ってる間はどーするのか?

抜くんです(゚ロ゚屮)屮

邪魔になってるのを定期的に抜きに来いと、先生ピンセット片手に笑顔でおっさいました。


抜くと聞いて半分固まってる兄。
しかし、後ろには同じく笑顔の助手の方ががっちり控えてらっしゃるので身動きとれず。

「こーーんな小さい赤ちゃんでも痛くないって言ってたよ~。」の言葉に今更怖いとか言い出せないし、
でも、痛いもんは痛い!!

診察室に響く兄のくぐもった悲鳴。←せめて大声出さないように頑張ってる模様。

母、たまらず3本目で吹き出しました( ̄∇ ̄;)
すんません。

いやだって、面白いんだもん(T▽T)
必死に頑張ってる兄。
三本目までよく耐えたよ。自分ww


それにね、先生の目力ハンパない。片田舎の売れないホストみたい。
くっきり二重に、上下のまつ毛バッサーで。
眉毛も抜かりなくお手入れされてて。
目力ハンパないから眼科医なのか、眼科医だから目力ハンパないのか・・・。
(どっちも違うでしょうけど)








眉毛に押されてて存在感薄いですが、
コテツもまつ毛バッサーです。






つか、目の周り真っ黒でどこが目かわからず。
ブラックホールか?



毎朝、母がせっせとビューラーだのマスカラだのを駆使してなんとかまつ毛伸ばそうと
四苦八苦してるのに。

いいなぁ。
まつ毛バサバサの目力班。
  

Posted by コテツ母 at 15:55Comments(0)兄のコト