さぽろぐ

ペット  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年02月02日

本能?

指を切りました。
そりゃあもう、ザックリと。

でも、何が一番びっくりって結構ザックリいったのに、
何で切ったのか全く身に覚えがない事。

晩ごはんの下ごしらえしてて、お肉のパック洗ってたんだけど、
洗っても洗ってもキレイにならなくて、
ふと見ると、自分の指からだくだく流血。

そら、キレイになりませんがな ( ̄‥ ̄)=3

もともと、痛みに対する感覚は鈍いとは思ってたんですけどね。
痛くないから平気だと思ってた諸々が、いよいよにっちもさっちも行かなくなって
病院に行ったら、「相当痛かったはずなのに、何でここまで放っといたの?!」って
説教されることもしばしば。
つか、そんなんばっか。


痛みってのは、そもそも動物がわが身の危険を察知するために云々・・・って言うじゃないですか。
そこんとこ、自分大丈夫なんだろうか・・・と。

ま、大丈夫だったから今まで生きてこられたんだろうけど。
そして、痛みに鈍感なまんま年取って、気が付いたらいろんなトコダメになってて
そのままポックリ( ̄∇ ̄)・・・みたいな。

うん。それもまたヨシ。
むしろ、ベスト。




まぁ、母の晩年は置いといて・・・。

ザックリ行った上に、関節のトコだったんで血がしばらく止まらなくて。
輪ゴムでぐるぐる巻きにしつつ、キッチンペーパーで抑えてたんですが。


ヤツがね。

本能?





コテツがね。
それにしても、ぼっさんぼっさんだなヽ(  ̄д ̄;)ノ













大興奮で、フンガフンガ言いながらわたすの指を見に来るのですよ。

血の色なのか、匂いなのか。
とにかく大興奮\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/


あ、もしかしたらまだお肉臭したのかな・・・。


とにかく、こんなコト初めてで。
母、ちょっとドキドキ。
日常にふと垣間見る、コテツの本能(?)

他のお宅のワンコさんはどうなのかしら?
うちの子だけかしら。

つか、満月になったら変身したりしないかしら。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(コテツのコト。)の記事画像
そこに山があるから。
昆布かひじきか。
見つめる先には
二兎を追うもの。
甘えたちゃん一号。
いろいろ不安。
同じカテゴリー(コテツのコト。)の記事
 そこに山があるから。 (2012-03-07 15:43)
 昆布かひじきか。 (2012-03-05 16:17)
 見つめる先には (2012-01-18 19:59)
 二兎を追うもの。 (2011-12-16 20:07)
 甘えたちゃん一号。 (2011-11-25 11:43)
 いろいろ不安。 (2011-11-17 10:35)

Posted by コテツ母 at 15:34│Comments(3)コテツのコト。
この記事へのコメント
我が家の相棒は全く反応しませんね~(たぶん)
反応が激しいのは散歩に出動するときだけです
ごはんもおやつもさほど興奮もせず途中で取り上げても怒りもしません?
相棒には犬の本能はない模様?


お気を付けください
わたくし ウン十年前に居酒屋でアルバイトしていた時のことですが
魚のヒレを指にさしてしまい 血が出てきたんですが
その時 おやかたの指示で すぐに酢を入れたコップの中でこれでもか?ってくらい血を絞りだし そのあと傷口を念入りに塩で揉む というドSな体験をしております
魚のヒレには毒気があるので軽く考えていたら 場合によっては指切断…なんてこと聞かされ 大変でした

何で切ったかわからないというのは ちょっと困ったことでもありますのでお大事にしてください

手の傷 一時も早い治癒をお祈り申し上げます
Posted by いいかげんなどさんこ at 2012年02月03日 08:24
あわわわわ・・・大丈夫?!

きっとカマイタチの仕業だわ!・・・とかアホ承知で言ってみるw
でもびっくりだよね、、、スパッと行き過ぎて気付かなかったのかな。。。

晩年・・・ギリギリまで普通でいて、突然死。理想だわ。
父方の祖母がその感じ。
亡くなる前日に「なんか変・・・死ぬんでないかな」と言い放って
周囲を驚愕させた後あっさり息を引き取って更に驚愕、みたいな。
高齢だったけど、末の息子が若くして癌で亡くなった直後だったんで
可哀想でついて行っちゃったんだねって身内は解釈したけど・・・。

でも母方の祖母は10年寝たきり。
こちらとしては寝たきりでも居てくれるだけで良かったけど
特に最後の方は本人的にはどうだったのかな・・・って思う事もある。

ってなんかゴメン、重いね。

血の匂い、ダンナ実家のワンコさん建ちも大騒ぎだよ。
牛の出産時は胎盤狙いで大騒ぎ、出産後は胎盤強奪戦を繰り広げてるしw
あんなに呑気なヤツらなのに野生丸出しでこっちがビビる位ww

それはそうと、化膿しないように気をつけてね。
Posted by MOMONGA at 2012年02月05日 12:06
☆いいかげんなどさんこサマ☆

すっかり放置しちゃってすみません。

>その時 おやかたの指示で すぐに酢を入れたコップの中でこれでもか?ってくらい血を絞りだし そのあと傷口を念入りに塩で揉む というドSな体験をしております

私も同じようなコトされましたwww
私の場合、輪ゴムで指の根本縛ってから、血絞り出して
熱湯消毒&食品用アルコールでザブザブ・・・でしたが。
魚のヒレに毒って言われましたね。確かに。

相棒さんは、血の匂いには無関心ですか・・・。
普段、のほほ~んとしてるくせに、流血すると途端にスイッチ
入って大騒ぎするんで、ちょっと怖いんですww


☆MOMONGAさま☆

うん。きっとかまいたちのせいだ!!
缶のフタとかかなぁとか思いつつ、その日は
そんなのなかったし・・・。
もうくっついたから、まぁいっかってコトでww

良く考えたら、家の家計に長患いの末に・・・って人があんまりいなくて。
父方のお祖父ちゃん(陶芸のねw)が入院して手術して、すわ介護か?!って家族中が覚悟決めた途端にパタッと逝っちゃったんだけど。
お通夜とかに来る人が、みんなして「嫁孝行なお祖父ちゃんだったね。」って言ってたのが印象的。
だから尚更、最期はサクッとって思うのかな。

>牛の出産時は胎盤狙いで大騒ぎ、出産後は胎盤強奪戦を繰り広げてるしw

壮絶ww
あの日向でまったりのワンコ達だよね・・・。
でも、胎盤栄養あるって言うしね。
ご馳走だ!!ってワンコ達も分かってるんだよね。納得。
Posted by こてつ母 at 2012年02月05日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本能?
    コメント(3)