さぽろぐ

ペット  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年10月31日

コテツ家的冬支度


長期予報によると今年は暖冬なんだそうで。

スバラシイヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

きっと、冬は冬らしく寒くないと色々困る業界も多々あるかとは思いますが、
個人的には暖冬バンザイ。


コテツ家的冬支度






寒いのは苦手ですの。












暑いのもイヤだけど。

暑いのは、
どっちかって言うと「暑いんじゃい!!このヤロー!!」みないな
イヤながらも「陽」な感情。

一方、寒いと、なんつーか、生きるコトそのものを放棄したくなる。
完全に「陰」。

ま、言ってる自分も何のことやらサッパリなんですが・・・。


とにかく、備えるもんは備えとかんと・・・。

コテツ家的冬支度





手始めに加湿器出してみました。












それと、

コテツ家的冬支度






湯たんぽ。











見えてませんけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
コテツががっちり抱え込んで居りますゆえ。


やっぱり季節外れのサマーカットは寒かったらしく(当たり前)
朝、ガタガタ震えているコテツがあまりに不憫で。
毎晩せっせとお湯沸かす次第にございます。

ひんやりペットボトルは断固拒否だったので、
湯たんぽもどうかと思ったんですが。
背に腹は代えられぬってヤツでしょうか(; ̄ー ̄A
すっかりお気に入りの様子。

こてつが寒さに順応するのが先か、毛が伸びるのが先か。


あっ!!
雪かきスコップも壊れてるんだった!!


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
Fromm じいちゃん。
申し訳ございません。
欠かせないもの。
まだ間に合う?
一夜明けて
うさこさん。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 Fromm じいちゃん。 (2012-01-30 20:05)
 申し訳ございません。 (2012-01-18 20:49)
 欠かせないもの。 (2012-01-16 20:20)
 まだ間に合う? (2012-01-07 17:12)
 一夜明けて (2011-12-05 20:23)
 うさこさん。 (2011-12-03 20:49)

Posted by コテツ母 at 19:58│Comments(5)いろいろ
この記事へのコメント
チビが昨日急に思い出して
「そーだ。かーさん大変!言うの忘れてたんだけど、こてつが風邪引いてあんまり元気なかった!」って。
「父が休憩に戻ってきてもジャンプが半分位だった」って妙に具体的な報告をしてくれてたんで
気になってたのよ。
(っていうかチビ的に「報告しなきゃいけない事」って認識なのは何故?w)
湯たんぽして包まってるこてつ、小声で「寒ぅー」とか言ってそう。

負の感情、夏バージョンと冬バージョンの違い、すっっっごい解るwww
夏バージョンが猪木の声で脳内再生されて
冬は「恨みま~~~す~~~(byみゆき)」が勝手に頭の中で流れたさw
Posted by MOMONGA at 2011年10月31日 21:24
すごいことになっていますね こてつ君
湯たんぽはこてつ君のことだと思ったら 中に抱えているんでしたか?
この時期にばっさり!はちょっとかわいそうかもしれませんね~

今朝 出かけるときに 『暖房止めていくぞ』って言ったら 暖房入れてないよ?  だって…

暑がりの私にはいい時期なのですが 我が家の相棒はやっぱりちょっと寒そうです

暖かい理由の一つに 我が家の加湿器
蒸発(蒸気)させるタイプなんで これだけでも部屋が暖かくなるんです

暖房が入る時期には 配偶者との体感温度が合わず
過去のクリスマスの写メに写ってる私は タンクトップ姿で 季節感がなくて まるで誕生日のお祝いにケーキの前で?みたいになっております 
Posted by いいかげんなどさんこ at 2011年11月01日 12:48
☆MOMONGAさま☆

>「父が休憩に戻ってきてもジャンプが半分位だった」

wwwww
ナイス!子MOMONGAちゃん。
その判断基準は参考にさせてもらうよww

犬は風邪ひかないって言うけど、なんか調子悪いのかしら・・・って
思ってたんだけど、午後から日の当たるあったかいトコロで爆睡したら、すっかり回復って言うね。
ただ単に、寒くて寝れなかっただけかいっ!!ってww
で、湯たんぽですよ。
ご心配おかけしました。


☆いいかげんなどさんこサマ☆

そうなんです。
母が湯たんぽ代わりにコテツ抱っこして、コテツは湯たんぽ抱っこしてww
次にカットするときは控えめにガッツリ(?)行こうかと思います。

我が家も幸い日当たりだけはいいので、真冬でも日中はストーブ付けないで半袖でもいれるくらいなんですけどね。
その分、日が落ちてからの気温差がハンパないですけど。
加湿器、確かにあったかいかも。

>過去のクリスマスの写メに写ってる私は タンクトップ姿で 季節感がなくて まるで誕生日のお祝いにケーキの前で?みたいになっております 

南半球のサンタさんみたいですねwww
サーフボードに乗ってやってくる・・・みたいな。
Posted by こてつ母 at 2011年11月01日 22:13
( ノ゚Д゚)こんにちわ
いつも来て頂いてるのに、
私の方から足跡残せなくてごめんなさいです。

コテツくん…湯たんぽがwww
朝出勤時は寒いんですよね~
でもお昼ごろになると社内に日差しがバッチリ入り込んでくるんですよね(゚д゚)!
そして夕方になると肌寒くなるという…

うちも加湿器出してます。
出してるだけで水入れてませんww
誰か入れてくんないかな~
Posted by beer at 2011年11月03日 16:32
☆beerさま☆

いらっしゃいませ~♪
全然気にしてないですよ。
だから、beerさんも気にしないでくださいね。

我が家も、beerさんの職場みたいなカンジです。
今日なんて、半袖でも動くと汗かいてましたから。
気温差にヤラレそうです(汗)

加湿器、水いれましょうよww
って、けっこう面倒ですよね。毎日だと。
喘息持ちが二人もいるので、そうも言ってられないんですけど。
Posted by こてつ母 at 2011年11月04日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コテツ家的冬支度
    コメント(5)