さぽろぐ

ペット  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年11月18日

読んじゃった。

とんとご無沙汰だった、「本とか。」のカテ。

相変わらず読んではいるんですけどね。
面白くない訳じゃないんだけど、かといって面白いって訳でもなく・・・というか。

読めば読むほど、ストレス溜まる ( ̄‥ ̄)=3
読むけど。
本がないのも落ち着かないから、読むけど。



そんな中、
母、ついに禁断のあの一冊に挑む ( ̄ー+ ̄ )


小説星守る犬 原田 マハ



コレという一冊に出会えないまま、図書館ウロウロしたら
見つけちゃった。

後ろ髪引かれながらも、決して読むまいと決めていたので(大げさ)
手は出さずにいたんだけど。

結局借りちゃった<( ̄∇ ̄)ゞ



映画のノベライズ。
だから、原作にはいなかった役場の福祉課の人も出てきます。

皆が寝てからゆっくり読もうと思ったんだけど、
兄がお風呂入ってる間に、ちょっとだけ・・・って読み始めたら
止まらなくなっちゃって。

結果、号泣\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

「号泣必至」とかなんとか、ご大層な煽り文句には負けまいと、
心して読み始めたにも関わらず、
結局、号泣。
母、完敗il||li. _| ̄|○il||li

って、風呂あがったら母親が本読みながらボロボロ泣いてるんだから
兄もビックリしただろうけど(* ̄∇ ̄*)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

犬つながりで・・・。

先日、雪の中事故って横転した車の中で、
一晩中子供に寄り添ってたワンコさんってのが報道されてましたが・・・。

そのニュースを見て、

犬も寒かったんじゃね?っていう
ミモフタもない結論に達したコテツ家夫妻は犬飼い失格でしょうか。

だって、
だって。

家にいるのが

読んじゃった。





こんなんなんだもの(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)











いかん、いかん。

せっかくの美談ですのに、
我が家のダメッコと一緒にしたら、
ラブラドール協会(?)の方に怒られちゃうわ。

・・・コテツ基準にしたらダメよねil||li. _| ̄|○il||li


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(本とか。)の記事画像
地元でアウェー。
パートナー
よむとも。
恋愛と結婚と移住。
同じカテゴリー(本とか。)の記事
 不完全燃焼 (2011-07-21 20:07)
 地元でアウェー。 (2011-07-16 19:54)
 パートナー (2011-06-28 14:55)
 大当たり!! (2011-06-24 11:30)
 よむとも。 (2011-06-11 15:23)
 母の葛藤。 (2011-06-09 11:50)

Posted by コテツ母 at 16:12│Comments(2)本とか。
この記事へのコメント
>風呂あがったら母親が本読みながらボロボロ泣いてるんだから兄もビックリ
ウチの土曜の朝にありがちな光景w
(NHKの朝ドラ「カーネーション」にすっかりハマっちゃって、、、)

で、「犬も寒かったんじゃね?説」。ウチのダンナも1票入れてたよ。
「あったかい方選んだんじゃね?『じーさんより子供だべ』って。」だそうで。
まぁね、ダンナ実家のワンコ軍団も日向のあちこちでお腹出して寝てるようなのばっかりだし・・・。

っていうか画像w
なにげに母も一緒に寝てるしww
Posted by MOMONGA at 2011年11月19日 09:03
☆MOMONGAさま☆

www
確かに、じいちゃんよりは孫の方が体温高そうwww
同じ犬飼いでも、家みたいに基準がこれだから・・・な、タイプと、基準がどうであろうとお犬サマ万歳!なタイプに分かれるよねw

NHKの連ドラ、面白いんだ。
今度見てみようかな。

一緒にハマって見てれば温度差もないんだけどねぇ。
↑の本も、父と兄にも進めたんだけどなぁ。母の余りのハマりようにおそれをなした兄と、活字嫌いの父コンビには伝わらなかったよ。
Posted by こてつ母 at 2011年11月20日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読んじゃった。
    コメント(2)